這ってでもすすめ!

形成外科

  • HOME »
  • 形成外科

形成外科診療内容のご案内

形成外科は、一般に「再建外科」と「美容外科」の2つの専門領域に分けることができます。

「再建外科」とは、生まれつきの、または、けがや癌などで変形したり失われた体の表面や骨の異常を、機能の回復のみならず形も正常に近い状態にたてなおし、社会生活の質(QOL:Quality of Life)の向上を目指す専門領域です。
整形外科が筋肉や骨の障害の機能的改善を重要視して治療するのに対し、形成外科では「キズあと」をできるだけきれいにするなどカラダの表面の変形・欠損・醜状の形態的改善を重要視して治療する外科です。
当院では再建外科をおもに江戸川病院本院にておこない、美容外科の分野においては関連施設であるメデイカルプラザ市川(市川駅前ダイエービル9階)にて診療しております。

形成外科の診療内容

形成外科は形態治療・機能再建を行う科であり、体表もしくはそれより深いところにある変形や組織欠損および、それに伴う機能障がいが診療の対象となります。
具体的には次のようなものがあげられます。

① 顔面骨骨折および顔面軟部組織損傷、手・足、その他の外傷、熱傷

外傷後の創傷(きず)がスムーズに治癒するように管理します。また、創傷にともなって生じた変形や機能障がいの治療を行います。

例)新鮮顔面骨骨折または顔面骨折治癒後の変形の治療、切断指の治療、手指の骨折の外科治療、熱傷の治療など。

② 組織欠損後の再建

外傷や手術で生じた欠損組織の再建(つくりなおすこと)を行います。

例)乳癌手術後の乳房再建手術。(江戸川病院乳腺外科)

③ 母斑、血管腫、良性腫瘍

体表の母斑(あざ)や腫瘍について診断、治療をおこないます。外科的治療、保存的治療、レーザー治療などがあります。

④ 瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド

外傷や手術の後に残った瘢痕(きずあと)が目立ったり、拘縮(ひきつれ)したりした場合に治療を行います。外科的治療と保存的治療があります。

⑤ 褥瘡、難治性潰瘍

治癒しにくい(治りにくい)創傷(きず)がスムーズに治癒するように管理します。外科的治療と保存的治療があります。

例)褥瘡の外科治療。

⑥ 唇裂・口蓋裂、手・足の先天異常、その他の先天異常

先天性の変形や欠損に対して治療を行います。

例)唇顎口蓋裂、合指(趾)症、多指(趾)症、耳、臍の変形などの外科治療。ポーランド症候群に対する乳房再建。

⑦ 美容外科 (メデイカルプラザ市川)

疾患以外で体の形態で気になる部分、年齢のために生じた形態の変化に対して外科治療を行っています。自由診療になります。美容外科手術後のトラブルの相談も受け付けています。

例)重瞼術(埋没法、切開法)、上・下眼瞼のしわとり手術、フェイスリフト手術、ほくろ・しみのレーザー治療、美容外科手術後の異物の除去など。

⑧ その他

先天性(生まれつきのもの)や後天性(成人以降に徐々におこったもの)の眼瞼下垂症(まぶたが重くなってあがらなくなった状態)の治療、睫毛内反症の治療、顔面神経麻痺後の変形の治療を行っています。

形成外科:江戸川病院

住所:〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18  電話:03-3673-1221

形成外科:メディカルプラザ江戸川

住所:〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-6-1  電話:03-3673-1566
最寄駅:JR小岩駅、京成江戸川駅(江戸川病院・メディカルプラザ江戸川共通)

江戸病なう編集部 TEL お問合せはメールにて info@edogawahp2.com

PAGETOP
Copyright © 江戸川病なう All Rights Reserved.